行事報告
2015年10月16日(金)
10月15日(木)さわやかな秋晴れの中「第22回全国女性消防操法大会」が神奈川県横浜市戸塚区の「横浜市消防訓練センター」で開催されました。
この大会は女性消防隊の消防技術の向上と士気の高揚を図り、地域における消防活動の充実に寄与することを目的として消防庁と日本消防協会が主催して隔年で実施されており、今回本県からは「魚沼市女性消防隊」が出場しました。
藤田新潟県消防協会長からの激励
このたびの大会は、水害に見舞われた茨城県常総市が欠場となり、各県の女性消防隊の出場は46チームとなりました。
魚沼市女性消防隊の出場は第2コースの8番目で、練習の成果を発揮しての機敏な動作と卓越したチームワークによりタイム68.20秒、総合得点52.5点と健闘しましたが、残念ながら入賞にはおよびませんでした。競技後、選手には応援団から惜しみない拍手と温かい称賛が贈られました。
成績結果は次のとおり。
順 位 | 都道府県 | 消防隊名 |
優 勝 | 福岡県 | 福岡市早良女性消防隊 |
準優勝 | 山口県 | 下関市女性消防隊 |
準優勝 | 栃木県 | 小山市女性消防隊 |
優秀賞 | 埼玉県 | 鴻巣市女性消防隊 |
優秀賞 | 富山県 | 小矢部市女性消防隊 |
優秀賞 | 長崎県 | 佐世保市女性消防隊 |
優良賞 | 兵庫県 | 南あわじ市女性消防隊 |
優良賞 | 山梨県 | 甲州市女性消防隊 |
優良賞 | 佐賀県 | 嬉野市女性消防隊 |
優良賞 | 岐阜県 | 七宗町女性消防隊 |
優良賞 | 広島県 | 東広島市女性消防隊 |
優良賞 | 京都府 | 京都市左京女性消防隊 |