行事報告
2011年10月19日(水)
糸魚川市女性消防隊が準優勝!(全国女性消防操法大会)
10月19日(水)「第20回全国女性消防操法大会」が神奈川県横浜市戸塚区の「横浜市消防訓練センター」で開催され、本県から出場の「糸魚川市女性消防隊」が見事準優勝に輝きました。 この大会は女性消防隊の消防技術の向上と士気の高揚を図り、地域における消防活動の充実に寄与することを目的として消防庁と日本消防協会が主催し、小型ポンプ操法の競技を隔年で実施しています。
このたびの大会は、東日本大震災により岩手県、宮城県、福島県の3県が欠場となりましたが各県の女性消防隊24チームが出場し、全国各地から集まった応援団の声援を受ける中熱戦を繰り広げました。
糸魚川市女性消防隊は、20番目の出場でしたが機敏な動作と卓越したチームワークによりタイム57秒41で総合得点82点を獲得しました。競技結果の発表では選手と応援団が一体となって喜びを表し、選手の健闘を称えました。
成績結果は次のとおり。
順位 | 都道府県 | 消防隊名 |
---|---|---|
優勝 | 岡山県 | 真庭市女性消防隊 |
準優勝 | 熊本県 | 美里町女性消防隊 |
新潟県 | 糸魚川市女性消防隊 | |
優秀賞 | 愛知県 | 半田市女性消防隊 |
栃木県 | 那須鳥山市女性消防隊 | |
福岡県 | 八乙女市女性消防隊 | |
優良賞 | 山口県 | 下関市女性消防隊 |
愛媛県 | 松前町女性消防隊 | |
兵庫県 | 豊岡市女性消防隊 | |
島根県 | 松江市女性消防隊 | |
青森県 | 青森市青桜女性消防隊 | |
佐賀県 | 多久市女性消防隊 |
糸魚川市女性消防隊1番員の佐藤 雅代さんは、優秀選手に選ばれました。