行事報告
2025年9月22日(月)
9月11日(木)、東京都港区虎ノ門の日本消防会館ニッショーホールにおいて、第44回全国消防殉職者慰霊祭が執り行われました。
(日本消防協会旗入場)
式典は、開式の言葉に続き、御霊の奉納が行われました。
今年度は新たに5柱の御霊が合祀されました。
(御霊の奉納)
続いて(公財)日本消防協会 秋本会長の式辞の後、ご来賓の石破茂内閣総理大臣、村上誠一郎総務大臣、そしてご遺族代表の青木様から追悼のお言葉がありました。
(式 辞)
<秋本日本消防協会会長>
(追悼のことば)
<石破内閣総理大臣>
<村上総務大臣>
続いて、参列者が献花を行い、御霊のご冥福を祈りました。
(献 花)
<秋本日本消防協会会長>
<ご遺族代表>
<石破内閣総理大臣>
<村上総務大臣>
<鳩山内閣府副大臣〔坂井防災担当大臣代理〕>
< 各都道府県ご遺族代表 >
< 消防関係者 >
最後に、江戸消防記念会による鎮魂の歌(木遣り)、秋本会長のあいさつで閉会しました。
(鎮魂の歌(木遣り) 江戸消防記念会の皆さん)
(秋本会長あいさつ)
本県からはご遺族12名及び会長等総勢16名が参列し、慰霊祭終了後、全員で慰霊碑に参拝しました。